不動産を活用して資金確保したい!自宅を有効活用したい方必見!2022年最新の特におすすめできるリースバック業者を比較ランキングでご紹介します!

スター不動産担保ローン(東京スター)の口コミや評判

公開日:2020/05/15  最終更新日:2020/05/19

【詳細】

会社名:株式会社東京スター銀行
住所:東京都港区赤坂二丁目3番5号
TEL:0120-011-907
受付時間:平日 9:00~21:00/土日祝 9:00~17:00

不動産担保ローンとは家を担保にすることで借入を行えるシステムです。ここではスター銀行の不動産担保ローンの特徴についてお伝えしていきたいと思います。

1.安くて自由に選べる金利

金利とは、返済やローンの際に金額に応じて支払う利息のことです。「変動金利」と「固定金利」の2つがあり、スター不動産担保ローンは変動金利型と、固定金利型3年、5年、10年の計4タイプから自由に選択できます。

金利は安いに越したことはないですが、一般的な個人向けの住宅ローンの相場としては3%~6%程となっています。スター不動産担保ローンの基準を見てみると、変動金利が2.35%、固定金利の3年と5年は2.65%、10年は2.70%となっており、これに東京スターによる標準金利の所定審査で決められた調整幅を加えた金利が実際の支払い額になります。

調整幅は「-1.50%~6.00%」となっているため、調整幅を入れても一般的な金利の相場よりは安くなる可能性が高そうです。そして契約時に選択した金利の期間が終了した後も再度、自分で4タイプの金利から選ぶことが出来ます。

2.長期的な融資期間

一般的に不動産担保ローンを利用した際の返済期間は5~10年が多く、自分に合った返済期間を選択することが出来ます。スター不動産担保ローンの返済期間は1年以上20年以内となっていて、1年単位から選択でき、返済期間も比較的長く設けられているので自分のペースに合わせて返済していくことが出来ます。

しかし、繰り上げ返済をする場合には、繰り上げ返済手数料がかかるため、注意が必要です。具体的には、一部繰り上げ返済をする場合も全額繰り上げ返済をする場合も手数料は同じで、借入期間が5年以内ならば返済元金の1.10%で、借入期間が5年を超えている場合は返済元金の0.55%かかります。

そのため、契約時にきちんと計画を立ててから返済期間を決めるようにするといいかもしれません。

3.高額な融資金額

個人の年収や東京スターの担保評価によって融資金額は異なりますが、基本的には100万円~1億円以内まで借入可能です。不動産売却をしなくても、まとまったお金を調達することができます。

借入したお金の使い道の制限はないため、自分が今必要なものに補填することが可能になります。人生の中でまとまったお金が必要になる場面も出てくるため、金利を低く抑えながら無理のない返済期間で利用していくことができます。

例えば、別荘を海外、国内問わずに新築するための資金に充てることや、今後資金形成をしていくための不動産投資や入院医療費、介護医療費、教育費など万が一のときや今後の将来のことを考えた上での利用も可能なので使いやすいフリーローンとなっています。

4.のりかえ、まとめ活用もおすすめ

今、利用している不動産担保ローンとスター不動産担保ローンの金利を比較し、安い方を選択することが一番でしょう。そして、スター不動産担保ローンは車やリフォーム、カードなどの複数のローンを一本化することもできるので、毎月の返済が管理しやすく、無駄な手数料などが削減でき、総合的には返済額を抑えることができます。

少しでも少額にできるところはしていくことが大切でしょう。

5.担保物件の名義について

スター不動産担保ローンは、担保物件の名義と不動産担保ローンを組みたい人の名義が異なっていても利用が出来ます。条件としては、配偶者、実父母、実兄弟、実姉妹が保有する不動産であれば該当します。

例えば両親から譲り受けた家や別荘なども担保として活用できるので、利用しやすいと言えるでしょう。しかし、共有物件や本人以外の不動産を担保にする場合は、物件共有者や物件所有者の人に連帯保証人になってもらうことが必須となっています。

6.返済方法

一般的に住宅ローンの返済方法には毎月の支払う返済額が一定となる「元利均等返済」と毎月の支払う返済額のうち元金の額が一定となる「元金均等返済」があります。スター不動産担保ローンは「元利均等返済」であり、希望があれば、融資金額の40%以内まで6か月ごとのボーナス返済も可能となっています。

「元利均等返済」は返済額が一定であるため、返済計画が立てやすく、「元金均等返済」に比べると返済を始めたときの返済額を少なくすることができますが、借入期間が同じ場合、総返済額は高くなります。「元金均等返済」は返済が進むにつれて返済額は少なくなり、「元利均等返済」に比べると元金の減少が早いため、借入期間が同じ場合は総返済額は少なくなりますが、返済を始めたときの返済額が最も高いので借入時に用意すべき金額が高くなります。

どちらもメリット、デメリットはあるので、スター不動産担保ローンを検討する際は考慮しておくべきでしょう。

7.利用方法

スター不動産担保ローンは、24時間いつでも問い合わせが可能で、電話での資料請求やインターネットからも申し込みができます。店頭にて個別相談をすることもできるので、疑問点や不安な点は事前に確認しておくといいでしょう。

審査結果も最短3日で確認できるので、利用者には嬉しいポイントです。資料請求や問い合わせをしてみるのもよいでしょう。

おすすめ関連記事

サイト内検索
リースバックコラム