おすすめポイント | マンション専門のリースバックを提供! |
スター・マイカ株式会社は常時3,000戸以上という業界トップクラスの保有数を誇る、中古マンション事業のリーディングカンパニーです。付加価値を高めるリノベーションをメインで取り扱っており、多数の実績をあげています。そんなスター・マイカでは、マンション専門のリースバック事業をはじめました。
また、引っ越し豊富な経験を活かしたオーダーメイドプランもスター・マイカの大きな特徴です。リースバックを利用できるのはマンションを保有している場合のみになってしまいますが、そのぶん専門性の高いサービスが期待できる業者といえるでしょう。
会社名 | スター・マイカ株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒105-6028 東京都港区虎ノ門四丁目3番1号城山トラストタワー28階 |
設立 | 2001年(平成13年)5月 |
代表者 | 水永 政志(みずながまさし) |
資本金 | 3億円(2019年11月30日現在) |
グループ会社 | スター・マイカ・ホールディングス株式会社 スター・マイカ・レジデンス株式会社 スター・マイカ・アセット・パートナーズ株式会社 スター・マイカ・プロパティ株式会社 スター・マイカ・アセットマネジメント株式会社 SMAiT株式会社 |
スター・マイカのリースバックサービス
スター・マイカのマンション買取事業の1つであるリースバックサービスには「売却後も住み続けることができる」「即日決済が可能」「資金の使い道に制限なし」「仲介手数料不要」などのメリットがあります。
ユーザーのニーズに合わせることができる対応力
スター・マイカ・グループは、10年以上にわたるリースバックの取引実績や多くの賃貸管理実績を持っています。そのためリース料をはじめ、賃貸借期間などについてもできるだけユーザーの要望を反映させることができます。
住宅ローンの現状、支払うことのできる金額など状況や思いを伝えることで、ひとりひとりに合わせたオーダーメイドプランを、不動産のプロであるスター・マイカの担当スタッフが提案してくれるでしょう。
不動産管理ノウハウを活かした正確な査定
グループ全体で3,000室を管理するなかで培ったノウハウを、スター・マイカはリースバックの分野でも存分に活かしてサービスを提供しています。
例えば迅速かつ正確なリース料査定の提示が可能なほか、将来的な物件買戻しについての相談対応なども受け付けています。
HOME ALSOKみまもりサポート
物件売却後に賃貸として暮らすあいだは、スター・マイカ・グループの管理会社が充実のサポートをしてくれます。
また、70歳以上の単身者の場合は無料で「HOME ALSOKみまもりサポート」を利用することができます。自宅に24時間対応の相談ボタンが取り付けられるほか、監視サービスや緊急通報装置も導入されるため、離れて暮らす家族にとっても安心材料となりますね。
マンション売却マガジン「URILABO」
スター・マイカが運営するWebマガジンURILABO(ウリラボ)では、マンション売却の基本からスピード売却のコツ、不動産とお金の話などについてのコラムが多数掲載されています。また、リースバックに関連する記事も30件ほど存在していたので、気になる方はぜひ読んでみてはいかがでしょうか。
マンションリースバック・手続きの流れ
ここでは、マンション専門業者であるスター・マイカのリースバックサービスがおこなわれる流れを紹介していきます。
【STEP1】売却について相談
査定依頼フォーム・電話から相談をすると、リースバックの仕組みや流れについてスタッフが説明してくれます。
【STEP2】机上価格の提示
スター・マイカ独自のデーターベースを用いて算出された机上価格(簡易査定価格)が、当日または翌営業日には提示されます。
【STEP3】スター・マイカによる現地調査
担当者が現地へ向かい、自宅の室内状況・周辺環境などを調査します。スター・マイカはリノベーションを得意としているため、設備の故障や古くなった箇所が見られる場合でもそのまま買い取ってくれます。
【STEP4】買取金額の提示
希望条件をヒアリングし調整したうえで、買取金額の提示がおこなわれます。ユーザーごとにオーダーメイドプランが提案され、同時に手続き内容とスケジュールの説明がされます。価格や条件に納得できれば、次に契約へと進んでいきます。
【STEP5】不動産売買契約の締結
担当者による取引条件をはじめとした重要事項の案内がされ、ユーザーが十分に理解し納得した段階で売買契約の締結をおこないます。
【STEP6】残金決済・引き渡し・賃貸借契約の締結
残代金(売却代金 - 受領済の手付金)が、スター・マイカから支払われます。また、物件の引渡し(登記手続き)に加え賃貸借契約も、引き続き売却したマンションで住み続けるために結ぶことになります。
【STEP7】リース料支払い開始
引き渡し後はリース料を支払うことで、今まで通り暮らすことができます。ちなみに、管理費・修繕積立金・固定資産税・都市計画税・住宅ローンの支払いはその後発生することはありません。
マンション買取に特化した事業展開
創業以来、賃貸中のマンション、つまり「オーナーチェンジ物件」事業を積極的に展開してきたスター・マイカは、オーナーチェンジ物件買取においてパイオニア的な存在といわれています。
幅広い買取対応
賃貸中・空室・築古などあらゆるマンションの買取りが可能なため、空室対策や保有資産入れ替えといった幅広い視点での提案をすることができます。全国8拠点を展開しているので、都心部だけでなく地方のマンションでも利用することが可能です。現金化や引き渡しのスケジュールなども柔軟に対応しているので、顧客の都合に合わせて手続きすることができます。
マンションを素材として高く評価
賃貸マンションを表面上の価値だけではなく、リノベーションをする素材として見るため、他よりも高い評価で買取をしてくれます。賃貸中の時は賃料収入によって利益を出し、その後リノベーションによって新たな入居者を発掘するというビジネスモデルを持っていることによって、利回りの低いマンションでも積極的に取り扱っています。したがってどんなマンションであっても成約率が高いです。
金融ソリューション能力
金融機関との連携力、安全とスピードを両立した決算処理ができるオペレーションシステムは、スター・マイカの大きな強みです。また、これらによって複数戸単位の長期借り入れも可能となっています。
正確な価格提示が可能
創業以来マンション専門の買取りを15万件以上おこなってきており、その豊富なデータと独自の査定システムを合わせることで、正確でブレのない価格提示を実現させました。
まずは問合せまたはマンション無料査定を依頼しよう!
ここまでスター・マイカ株式会社の不動産リースバックサービスについて紹介してきました。
リースバックを利用できるのはマンションを保有している場合にのみ限られますが、中古マンション・リノベーションに特化している企業であるため、他社とは少し違った専門的なサービスが期待できる業者ではないでしょうか。ユーザーの希望に合わせたオーダーメイドプランも魅力的です。
ご利用の際は、まずWebサイトの査定依頼フォームまたは電話で相談をしてみてください。担当者がリースバックのメリット・デメリットを含めて説明してくれるはずですよ。