丸の内AMS株式会社の口コミや評判
【詳細】
会社名:丸の内AMS株式会社
住所[本社]:東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル8階
TEL:0120-66-2085
受付時間:平日 9:00~18:00
今すぐ現金が必要な場合や老後の資金が欲しい場合に活用できるのがリースバックです。今回はリースバックを活用して自宅を売却できるサービスを提供している丸の内AMSについて紹介します。リースバックは住宅ローンを滞納している場合でも利用することができるので、ローンや税金などの支払いから解放されたい人にも最適です。
丸の内AMSにリースバックを依頼した場合の流れとは?
丸の内AMS株式会社にリースバックを依頼した場合の流れはどうなっているかというと、まず電話かメールで問い合わせをします。電話の場合は受付時間が平日の9時から18時までですが、メールであれば24時間いつでも受付しているので、仕事などが忙しくて平日に連絡できないのであればメールを利用するのがいいでしょう。
問い合わせをしたら次は専任スタッフとの打ち合わせです。打ち合わせの中でリースバックの流れや家賃の設定、期間や買戻し希望の有無などを確認していきます。わからない点があればこの時に確認してみるのがいいでしょう。また急いでいるのであれば、この時点で物件の査定を行うこともできます。
打ち合わせをしたら次に行うのは物件の査定です。リースバックを成功させるには、適正価格を知ることが重要なので査定は慎重に行います。査定にかける時間は1時間程度です。
契約時には売買契約の他に賃貸契約も同時に行います。今の家に住み続けるためには賃貸契約を交わさなければならないからです。買戻しを希望しているのであれば、買戻しに関する書類も一緒に取り交わします。ただし住宅ローンの残高が多くて、オーバーローンになっている場合は任意売却を勧めています。
最後に決済を行ってリースバックは完了です。完了後は家賃を払い続けてさえいれば、今まで通り住み続けることができます。
丸の内AMSに依頼するとどれくらい時間がかかる?
なるべく早くまとまった資金が欲しい方にとって、リースバックを行うとどれくらいの時間がかかるのか気になるのではないでしょうか。丸の内AMS株式会社でリースバックを行った場合、住宅ローンの残高が少ない場合と住宅ローンの残高が多くてオーバーローンになっている場合の二つのタイプに分けることができます。
住宅ローンの残高が少ない場合は、比較的短期間で手続きを終わらせることが可能です。通常なら2~3週間程度で完了しますが、急いでいる場合は最短2日で完了させることもできます。
この場合、専任スタッフとの打ち合わせの時に、売却価格と今後払っていく家賃のどちらを優先させるのかを決めます。なるべく多くまとまった資金が欲しい場合は売却価格を優先し、できるだけ安い家賃で住み続けたいのであれば月々の家賃を優先します。自分のニーズに合わせて選べる点が丸の内AMSの特徴です。
原則的に丸の内AMSが買主になりますが、ケースによっては投資家を募って手続きを進めることもあります。住宅ローンを完済した後に残った資金は自由に使うことができます。事業資金に充てたり老後に備えたりすることも可能です。
住宅ローンの残高が多くてオーバーローンの場合は、任意売却の手続きも同時に行うことになるので、少し時間がかかります。金融機関や関係各所と調整しながら手続きを行うので、数か月程度の期間が必要です。
メリットにはどんなものがあるの?
丸の内AMS株式会社を利用してリースバックを行うメリットは、使い道が自由な資金をまとめて受け取ることができる点です。自宅を活用して資金を得る方法にはリバースモーゲージという方法もありますが、この方法だと銀行から借入れしているという形になっているので、基本的に自由に使うことができません。その点リースバックは自宅を売却するという形をとっているので、使い道に制限はなく自由に利用することができます。
売却後も自宅に住み続けることができる点もメリットの一つです。たとえ売却していても賃貸契約をしているのでそのまま住み続けることができます。さらに引越しなどを行わなくていいので、売却したことを近所の人に知られることはなく安心です。さらに賃貸契約の途中であったとしても退去したいのであれば、契約を解除することができます。期間終了した後もそのまま住み続けたいのであれば、再契約をすることが可能です。
他にもメリットとして、売却後は住宅ローンや税金の支払いがなくなります。リースバックをする際に残っている住宅ローンをすべて完済してもらえるからです。また自分がオーナーでなくなることによって、固定資産税などの税金を払わなくてもよくなります。
リースバックを希望している人の中には、一時的に資金が必要な方も多いのではないでしょうか。この制度は将来的に買戻しを行うことも可能なので、教育費などの支払いが落ち着いてからまた自分の名義にすることもできます。
丸の内AMSで展開しているリースバックの特徴を理解することができたでしょうか。この制度は働き盛りの現役世代からリタイアした世代まで、さまざまな人たちが活用することができる制度です。興味があるなら一度丸の内AMSへ問い合わせてみるのがいいでしょう。